研究室のミッション | Targets of NULID Lab.

    現在、私たちの国土は、大規模地震や気候変動にともなう自然災害リスクの高まり、人口の減少と高齢化といった急激な社会変化、それを支えるインフラストラクチャーの老朽化といった複雑で多様な課題に直面しています。これらの課題を解決するためには、土木工学内外の学術分野との連携による「知」と技術の統合、そして地域社会のステークホルダーとの共創(co-desing)を通した実課題への接近、さらにはそこで創出された技術の社会への実装が求められます。国土デザイン研究室は、以上のような要請に対する新たな学問体系と手法の構築、その先にある持続可能でレジリエントな国土の創生を目指し、2014年11月に設立されました。

    Today, our society faces complex and diverse issues such as increasing risk of natural disasters due to large-scale earthquakes and climate change, rapid social changes involving shrinking and aging populations, and aging infrastructure. To solve these issues, we seek to integrate "knowledge" and "technology" through collaboration with fields inside and outside civil engineering, co-design with stakeholders in the local community, and implement the created technologies into society. The Land and Infrastructure Design Laboratory of Nagoya University (NULID Lab.) was established in November 2014 with the aim of creating a new academic framework and methodology to address the above requirements and to develop a sustainable and resilient society.



    Top

    研究テーマ | Research topics

    しなやかで持続可能な国土をデザインする手法の開発

    少子高齢化や逼迫する財政等の課題に対応する施策として「コンパクトシティ+ネットワーク」が推進されています。一方、東日本大震災では、国土や地域のしなやかさ(レジリエンシー)が防災・減災、復旧・復興に重要であることが認識されました。都市のコンパクト性に加え、自然災害に対する余裕を考慮して、しなやかで持続可能な国土をデザインする手法を考究します。

    • レジリエント沿岸都市圏のデザイン手法
    • - 自然災害のリスク分析、重要インフラ等の機能喪失による影響分析
      - 上記分析に基づくリスク評価
      - ハード対策とソフト対策のベストミックス

    • しなやかで持続可能な国土のためのモニタリングデータ・ビッグデータ・IoT活用
    • - 津波観測の津波即時推定における沖合GPS波浪計と海洋レーダの有用性

    • 魅力ある沿岸域創出に向けた里海の事例分析
    • - 島嶼の発展性における要因分析


      流域を軸とした国土デザインの探求

      気候変動や人口減少/増加といった自然的・社会的な変化に対応できる、持続可能でレジリエントな国土の創生を目指して、流域という空間スケールを軸にしたデザイン論を探求します。

      • 発展途上国における気候変動適応策の立案支援
      • 都市での市民力による里川再生の実践
      • 水と社会の相互関係に着目した国土・流域史
      • 社会水文学(socio-hydrology)に関する基礎研究

      • 国土デザイン手法構築に向けた実践

        国内外のフィールドにおいて、地域社会の様々なステークホルダーとの協働を通した課題の発見と社会実装の実践を行っています。主な対象地域としては、愛知県名古屋市、東京都善福寺川、愛媛県西条市、兵庫県佐用町、チリ、タイ、フィリピン、カンボジア、パラオ共和国などがあります。


      Development of design methods to a resilient and sustainable society

      The "Compact City + Network" is being promoted as a measure to address issues such as a aging population and tight public finances. On the other hand, the Great East Japan Earthquake made it clear that the resilience of national and local governments is important for disaster prevention, mitigation, recovery and reconstruction. In addition to “the compact city”, we will explore methods for designing a resilient and sustainable societies that take into account the room for natural disasters.

      • Design methods for resilient coastal urban areas
      • - Risk analysis of natural disasters, analysis of the impacts on damaged functions of critical infrastructure, etc.
        - Risk assessment based on the above analysis
        - The best mix of hard and soft measures

      • Utilization of monitoring data, big data and IoT for a resilient and sustainable societies
      • - Usefulness of offshore GPS wave gauges and ocean radars for Tsunami observations

      • Case studies of the “Sato-umi” for developing attractive coastal areas
      • - Factor analysis of development potential in islands

      Researches for designing a sustainable water society

    We study design methods based on the watershed units to achieve a sustainable and resilient society that can adapt to natural and social changes such as climate change and population decline/increase.

    • Climate change adaptation planning in developing countries
    • Designing green infrastructures and river restorations in urban areas
    • Historical processes of the interaction between water and society
    • Socio-hydrological studies in the Asian countries

    Social implementations

    We are working with various stakeholders in local societies to discover their issues and validate our design methods. The target sites are Nagoya, Zenpukuji River/Tokyo, Chile, Bangkok/Thailand, Philippines, Cambodia, Palau, and so on.


    Top